新着情報news

久敬社塾 > 新着情報 > 緑と文化の薫る学園都市“成城”まで10数分。2月の献立表です

お知らせ

2022年01月26日

緑と文化の薫る学園都市“成城”まで10数分。2月の献立表です

緑と文化の薫る学園都市“成城”まで10数分。2月の献立表です

久敬社最寄りの小田急線新百合ヶ丘駅から11分(急行)、百合ヶ丘駅からだと17分(各停)で成城学園前駅に到着します。駅北口を出ると、成城大をはじめ高・中・初等・幼稚園までを一箇所に擁した成城学園があります。駅から5㎞圏内には国士舘大、駒澤大、白百合女子大、専修大、多摩美術大、東京医療保健大、東京慈恵会医科大、東京都市大、東京農業大、桐朋学園大、日本大、日本女子体育大、日本体育大、明治大などがあり、何れの学校も極めて楽に短時間で久敬社から通学できます

緑と文化の薫る学園都市“成城”

◆世田谷という都会的な雰囲気がありながら、豊かな自然と文化が育まれている現在の成城の街を形成するきっかけとなったのは、1925年に成城学園が新宿区牛込から当地へ移転してきたことに始まります。武蔵野の雑木林が広がる高台でしたが、学園が土地を購入・開発・分譲することによって街づくりが進みました。区画整理や宅地開発と同時に小田急線の誘致も行い、学園名を冠につけた「成城学園前駅」は開通当初から誕生しました。

◆2002年には「成城憲章」が制定され、今も引き続き住民の高い志と尽力により緑豊かで美しい街並みの景観維持が図られています。この憲章では、建築基準法など諸法令よりも様々な条件が厳しく課せられていますが、違反に対する禁止命令・罰則はありません。いわゆる紳士協定です。しかしながら成城という美しい街とブランド力は、居住者の高い意識によって守られ続けています。他市町の行政や人々も大いに参考にし、学ぶべき点だと思います。

◆昭和初期には東宝撮影所(現:東宝スタジオ)が仙川沿いに誕生し、「七人の侍」など黒澤明監督の殆どの作品や「ゴジラ」など特撮映画もここで制作されました。東京メディアシティやNHK放送技術センターなど、芸能・撮影に関する施設が数多く存在するのもこの街の特色で、多くの芸能人や文化人が居住しています。

◆ちなみに隣り駅の祖師ヶ谷大蔵では、3つの商店街がウルトラマン商店街として賑わっています。かつて円谷プロダクションがこの地にあった名残りで、駅前には巨大なウルトラマンの像が立ち、商店街出入口のアーチでは、空飛ぶウルトラマンの勇姿を見ることができます。

◆また、成城学園前駅から東急バスで約10分のところには、約40万㎡の広大な都立砧公園(砧ファミリーパーク)があり、家族やカップル、さまざまなグループが、緑濃い芝生がゆるやかな起伏をなして広がる公園で思い思いにピクニックやスポーツを楽しんでいます。TVドラマやCMの撮影でもお馴染みの大都会のオアシスです。一角に建つ世田谷美術館も必見で、企画展では2/27までグランマ・モーゼス展、3/26からはピーター・ラビット展が予定されています。

砧公園で合ハイ。山崎塾監の若かりし頃・・・・・・

自然豊かな開放感あふれる砧公園は、久敬社の塾生が他大学の学生・寮生と合ハイ(合同ハイキング)を楽しむ場でもありました。古い写真ですが、ホームページのギャラリー欄のこちらで写真をクリックすると、1970年代後半の合ハイの様子を見ることができます。分かりますか?山崎塾監の若かりし頃の姿を。
これだ!という見当がつきましたら、塾監か奥様に申し出ましょう。正解の方には、きっとお二人から心ばかりのおもてなしが待っているはずです。

さて、2022年2月献立表はこちらです。
スペシャルメニューは22日(火曜日)の夕食~エビチリ&エビマヨ、点心盛り合わせ、春雨サラダ、スープです。楽しみに待ちましょう。

詳細はこちら

一覧へ戻る